haunt me / (悪い記憶が)絶えず思い浮かぶ

haunt me
目次

発音

haunt me

/hɔːnt miː/

意味

  • (悪い記憶が)絶えず思い浮かぶ

使い方のイメージとしては・・・

She left her kid on the street 20 years ago. And it still hants her to this day.

彼女は20年前に子供を置き去りにした 彼女はそれをいまでも思い出し苦しんでいる

みたいな感じ。

思い浮かぶ記憶や思い出主語

苦しめる対象(よく使うのは”me”)目的語

になります。

“haunt me”という表現だけであれば、この程度の理解でもいいのですが、“haunt”という単語はもう少し深く理解して損はないので、今回は“haunt”の意味をもう少しだけ掘り下げて解説していきます。

hanutには主に3つの意味があります。

  • (幽霊が)出る
  • (たびたび)出没する
  • 思い出させる

(幽霊が)出る

hauntと聞いてピンとくるのはディズニーランドの「ホーンテッドマンション(Haunted Mansion)」じゃないでしょうか?

あれは幽霊に取り憑かれた屋敷という意味です。

日本語でも、「あの家(幽霊)出るの?」なんて言ったりしますが、

英語でも同じイメージで”Is that house haunted?”ということができます。

また、“I’ll haunt you!”というと「死んだ後に取り付いてやる」「呪ってやる」という意味になります。

(たびたび)出没する

hauntは単純に「(たびたび)出没する」という意味の動詞としても使われます。

イメージはこんな感じ。

He haunts the bars around here.

彼はこの辺りのバーによくいく。

また、「行きつけの場所」という意味の名詞としても用いられます。

That bar is a haunt of celebrities.

あのバーは、芸能人たちの行きつけです。

思い出させる

最後は、今回”haunt me”というフレーズを用いて紹介している、「思い出させる」という意味。

思い出したくないことを、まるで呪いのように思い出してしまうことを指します。

She left her kid on the street 20 years ago. And it still hants her to this day.

彼女は20年前に子供を置き去りにした 彼女はそれをいまでも思い出し苦しんでいる

A haunt B

BがAを思い出してしまう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!